先週、新型コロナウイルスによる他府県への移動が緩和されたこともあり、妻と友人数名で淡路島へ日帰りで行ってきました。
今回選んだ車はベンツ
今回選んだレンタカーは、メルセデス・ベンツA180という車種。
想像を遥かに超える走りやすさ、安定性、操作性、快適性でした!
欲しい!ってなりました。笑
一番行きたかった伊弉諾神宮
今回の淡路島行きの最大の目的は、この伊弉諾神宮に行くことでした。
伊弉諾神宮というと、「国生みの神様」とも言われ、日本書紀にも記されている由緒ある神宮です。
心が落ち着く、ホッとできる場所でした。
うずの丘 鳴門大橋記念館へ
でっかい玉ねぎで有名な「うずの丘」も行ってきました。
そこから眺める鳴門大橋が最高でした!
予てから、近い将来に我が家の別宅を淡路島に作りたいなと奥さんと話していたので、今回の淡路島巡りは、その第一歩になったなと思いました。
普段は都市部に住みながらも、週末や休暇に淡路島のような自然溢れる場所でのんびり過ごするようなライフスタイルを実現させます!
--今日も素敵な1日に感謝です。