久しぶりのブログ更新です。
日頃多くの20代社会人と出会う中で、自分が目指している“お金の学校事業”の必要性を益々感じるようになりました。
日本におけるパーソナルファイナンス教育の必要性を実感します。
経済、お金、収入と支出、、、
そんな、経営者と税理士事務所や会計事務所の間では当然のように話題に出る内容が、一般人同士だとタブーのような扱いになる。
でも、FPとしてじっくり聴いてみると、実は悩みや課題を抱えている社会人(会社員、自営業の方々)がたくさんいる。
そんな方の多くは、知識や情報がないだけで悩みを抱えている。でも、ちょっと興味を持ってアンテナを張るだけで、現代社会にはあらゆる情報が得られる。
そんなことをもっと多くの若者、これから親になるような人たちに伝えていきたい。
そんな風に感じる最近です。
--今日も素敵な一日に感謝です。