https://japanese.engadget.com/2017/09/29/spacex-bfr-ny-37-2-7000km/
最近知ったニュースです。
たぶん、発表されている2017年9月当時、話題になっていたんだと思いますが、全く気づかなかった(アンテナを張ってなかった)です。
アメリカで話題のイーロン・マスク氏がCEOを務める宇宙開発ベンチャーのスペースX社が、最大240人を収容できる超大型ロケットを応用し、2022年以降、東京-ニューヨーク間が約40分で移動できるロケット開発を行なっているニュース。
飛行機だと15時間程度かかるニューヨーク―上海間(約1万2千キロメートル)を39分で結ぶ計画。ロサンゼルス―ニューヨークは25分、東京とアジアの主要都市を30分前後で移動できるという。地球上のどこでも1時間以内に行けるようになる。大都市の沿岸に小規模な海上発着台を建設する。
下記が、シミュレータ映像の動画。
人はどうしても、今の現状の生活が普遍的に続くと思ってしまいがちですが、世の中はものすごい勢いで変化していることを改めて実感させられるニュースでした。
---今日も素敵な1日に感謝です。