最近、業界問わず自分の軸を持って働いている方、自分なりの人生を楽しんでいる方と会って話を聞かせていただくように意識しています。
“未来”がどうなるかなんて、誰にも分かりませんが、なんとなく感じることとして、これだけインターネット環境が発達し、スマホやタブレットが普及している中で、“会社に就職して毎日決まった場所に通勤する”という働き方が、どんどんなくなっていくんじゃないかなと感じています。
私が勤務している士業事務所なんかもその最たる例だと思います。
単純作業はどんどんAI(人工知能)などによって無人化されていくでしょうし、「会社」という箱にとらわれずに、プロジェクト単位でチームを作って仕事をしていくスタイルが普及するような気がします。
そうすると、複数のプロジェクトを掛け持ちしながら働く「パラレルワーク」が主流になるんだろうなと思います。というより、既に広まっており、やっている人はやってます。
そうなったときに、
“自分はどんな生き方・働き方をしたいのか”
“どんなことで、誰に、誰と、何を提供したいのか”
といった、自分なりの将来ビジョンを持っているかどうかが問われるんだろうなと思います。
でも、そんな働き方、少なくとも私はめちゃめちゃ楽しそうだな~って思います。
今日は、そんな働き方についての学びでした。
--今日も素晴らしい1日に感謝!