最近、今まで使っていた長財布に加えて、小銭入れを持つようになりました。
長財布⇒お札、免許証やカード類(必要最小限にする)
小銭入れ⇒小銭
最初は慣れず、レジであたふたしていましたが、少しずつ慣れてきました。
きっかけは、妻が何かのきっかけで読んだ本に書かれていたらしく、夫婦の会話でその話題になったときに、“じゃあそうしよう!”となりました。
若干不便なこともありますが、普段の仕事の時は基本スーツなので、長財布はカバンにいれておき、小銭入れだけをポケットに入れておくことで、ポケットが膨らまず便利です。
オフィスにいる時など、コンビニなどのちょっとした買い物程度なら、小銭入れだけで十分ですし。
おそらくですが、方法論ではなく、どんな方法を使うにしてもお金を大切に扱う習慣を持つことで、結果的に更にお金が入ってくるようになるんじゃないかなと思います。
そんなお財布に関する近況でした。
--今日もすべてのことに感謝です。