勤務先が加入する健康保険による健康診断を受けてきました。
自営業時代はほとんど健康診断を受けに行かなかったため、かなり久しぶりの健康診断でした。
そんな健康診断を受けての感想をリストアップ。
- 当日朝、何も食べたり飲んだりできないので、病院へ向かう道中、様々な飲食店やコンビニを目にするたびに空腹感を覚え、普段何気なくやっている“食べる”という行為が出来ている事も、実は幸せなことだったんだな~と痛感。
- 人生初のバリウム検査を体験。美味しくもないバリウムを飲み、全身を回転しながら胃を投影する検査の実態を知る。検査自体も一苦労でしたが、帰ってきてからのお腹のゆるみも苦しかった。。。涙
- 検査した大型病院では、多くの患者さんが診察に訪れ、順番を待っていた。入院しているような方もいて、改めて健康であることはとても素晴らしいことなんだということを実感。
病院に向かう道中で、こんな記事を見つけてしまいました。
↓
実際に受けてみて、“確かにこれは時代遅れかもしれない・・・。”と思いました。
健康分野については普段ほとんどアンテナが立っていないかったのですが、こうやって健康診断を受けてみると、やっぱり興味も沸いてきます。
自分のカラダ。“治療”で病院に行くよりも、普段から“予防”として検診に行ったり、体力をつけることをしていきたいなと気づかせてくれた健康診断でした。
--今日も健康で過ごせたことに感謝です。