来年の新たな目標が出来ました。
不動産鑑定士資格取得を目指すことにしました。
写真は、不動産鑑定士でもあり、資格学校での講師業や不動産鑑定士の独立開業支援をされているという大島大容氏の著書です。
不動産鑑定士という資格の概要や、業務分野、1日のスケジュール事例、各都道府県別の登録者数、そして試験対策ポイントまでをわかりやすく解説している本です。
自分の勤務先が不動産鑑定士事務所であることが大きな理由ですが、一番の理由は、自分自身が楽しみながら仕事が出来そうな業務であることです。
今までは、不動産というと建物ばかりに注目していましたが、最近は建物が建っている“その土地”がどんな土地なのかを客観的に査定して、価格を算出することの楽しさと、何よりそれをオーナーにお伝えすることで、その後の活用に活かされ、結果的に喜んでいただけることに不動産鑑定士業の魅力を感じております。
不動産分野の最難関資格と言われているようですが、自分のレベルアップのために、毎日一歩一歩階段を昇っていくようなイメージで、合格したいと思います。
--今日もすべてのことに感謝です。