この度、久しぶりに神戸市中心部にある元町6丁目商店街にある「Tukuru(読み方:つくる)」に足を運んできました。
どんなお店なのかについては、元町6丁目商店街公式Webサイトで紹介されている文章が分かりやすいかと思いましたので、引用させていただきます。
TuKuRuは、様々な人が集まり色々なモノ・コトでつながる、シェアスペースです。 モノづくりクリエイターのための、展示・販売スペースや、ちょっとした仕事や作業が出来るコワーキングスペースがあり、イベントやセミナーにもご利用いただけます。
引用元:TuKuRu | モトロクへ、いらっしゃい | 神戸元町六丁目商店街公式サイト
お店の雰囲気もよく、オーナーさんも笑顔で出迎えてくれる魅力的な空間です。
そこで、このTukuruのポイントを3つ挙げてみます。
ポイント1:クリエイターが手間暇と愛情をかけて作り上げた数々の品物を店頭で販売されています。
手前側は画家さんが作られたマグカップや絵葉書などが並べています。
奥には金属加工のアクセサリーや小物類が並べられていました。どれも手作り感あふれるものばかりで見入ってしまいました。
ステンドグラス工房にてステンドグラスを作っている方の作品も販売されていました。
ちょっとしたものでも、自宅のダイニングや寝室に置いたら、いい雰囲気を醸し出してくれそうなものばかりでした。
ポイント2:昼間はカフェ、夜はバーが併設されており、クリエイター作品に囲まれながら、コーヒーや手作りジュース、夜にはお酒が楽しめる空間です。1人で行っても、友人同士やカップで行っても落ち着ける場所になっています。
カウンター席の様子。加えてテーブル席もあります。
カウンターは六甲山の間伐材を用いて作っているそうです。
ポイント3:2階部分は本棚やデスク、畳スペースになっており、ふらっと立ち寄って仕事や読書をしたり、貸し切ってイベントを行うこともできます。
こじんまりとしたスペースですが、落ち着いた雰囲気で仕事や読書、打ち合わせなどができそうです。
本屋雑誌はジャンルごとに分かれています。「気分転換」というジャンルまで!?
日常の忙しさから抜け出して、ゆっくりとした時間を過ごすことができそうです。
最寄駅は阪神電車直通の神戸高速鉄道 西元町駅かJR神戸駅です。
JR元町駅からも徒歩10分程度です。
元町に立ち寄る機会があれば、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳しくは、TukuruさんのFaceBookページをチェックしてみてください。
https://www.facebook.com/TuKuRu.motoroku
合わせてチェックしてみたい