ポトスが我が家にやってきた。
先日、たまたま営業先が園芸店を営む方で、店主とじっくり会話ができてこともあり、そのお店で観葉植物のポトスを購入させていただきました。
早速、おしゃれな鉢に入れて我が家のリビングに設置しました。
ポトスは私が学生時代の寮生活時に友人から教えてもらい、少し分けてもらったのが始まりで、以来私のお気に入りの観葉植物の1つです。
ポトスはとても強い植物で、水の入った容器に入れておけば数日家を留守にしても枯れません。
少し前まで我が家にはポトスがあったのですが、大きめの容器に庭の土を入れて植え替えたところ、土が悪かったのか枯れてしまいました。
ちょっと調べてみましたが、やはり植替え時の土は大事なポイントの1つのようです。
やっぱり少しでも観葉植物が家の中にあるというのは、人に落ち着きや癒しを与えてくれます。
しっかり愛情を注いで育てていきたいと思います。
子宝草もあります。
写真でポトスの横にある小さな植物は、知人にいただいた『子宝草(コダカラソウ)』というものです。
葉の縁に沢山の子が並んで付くので子宝草という名前になったそうです。
--今日もすべてのことに感謝です。