最近の私の人生のテーマの1つになりつつある“思考は現実化する”ということ。
ナポレオン・ヒル氏が50年以上かけて体系化させたと言われています。

- 作者: ナポレオンヒル,Napoleon Hill,田中孝顕
- 出版社/メーカー: きこ書房
- 発売日: 1999/04
- メディア: 単行本
- 購入: 23人 クリック: 259回
- この商品を含むブログ (65件) を見る
なりたい自分像、実現したい出来事など、現実化したいことはたくさんあります。
でも、思考は具現化するという言葉の本質は、七夕の短冊に書いた事が叶うというような単純なものではなく、日常的に自分が無意識のうちに呟いている“小言(独り言)”が、良くも悪くも実現するという意味なんです。
例えば、
営業職のAさんが、
“今月は○件、新規契約を受注します!”
と周囲に発言していたとしても、心の中で
“でもな~。できなかったらどうしよう~。。。” (不安)
“今の状態だと無理だよ、、、” (否定)
と、ボソボソと呟く自分がいたとしたら・・・。
その不安や否定の“思考”(意識し続けていたこと)が、現実化するんです。
人前ではいくらいい顔をしていたとしても、
自分の心の中でボソボソ言っている独り言が、不安や自己否定、恐怖、妬み、僻みだったりすると、そっちが現実となって現れるんです。
これ、私自身、日常生活の多くの出来事で実感する機会があり、現在も毎日実感しています。
仕事関係に限らず、友人関係、夫婦・恋愛関係、家族・親戚関係、お金、健康、勉強など、すべての分野について当てはまるんです。
これに気づき、“そうだったのか~(><)”と思った私は、それ以来、日ごろから発信している自分の口癖や思考の癖に注意する(内観する)習慣が見につきつつあります。
人生って、本当に奥が深くて面白いな~と思います。
--今日もすべてのことに感謝です。