最近、実体験にて学んだことの1つです。
画像:ブログ筆者作
どんなに自分にとって嫌な出来事が起こったとしても、それ自体には「良い」も「悪い」もないんです。
その出来事に対して、「良かった!いい勉強になった。」と思うも、「くそー!なんで自分ばっかり!」と思うのも自分次第なんです。
どんなにマイナスな出来事があったとしても、いちいち凹まず、自分の精神状態を良くすることが大事なんだなと学びました。
自分の精神状態が、“楽しい”、“嬉しい”、“ありがとう(感謝の気持ち)”、“ワクワクする”という状態であれば、必ずそれは周囲の人たちにも伝わり、プラスの出来事を引き寄せるんだなと、実体験を通じて実感できました。
つらいこと、苦しいこと、イライラすることがあったとしても、一呼吸おいて自分自身を客観的に見ることを意識するようになりました。
神戸に移住することで、生活環境がガラッと変わり、日常の視点が変わることで、自分自身の棚卸しができるようになった気がします。
移住が全ての要因ではないですが、このような気づきを与えていただいた方に感謝です。
--日々小さなことにも感謝です。