神戸に移住して初めて迎えるお正月
移住直後にも参拝した西宮神社へ初詣に行ってきました。
西宮神社とは・・・
西宮神社(にしのみやじんじゃ)は、兵庫県西宮市にある神社である。日本に約3500社ある、えびす神社の総本社(名称:「えびす宮総本社」)である。地元では「西宮のえべっさん」と呼ばれる。なお、戎信仰については、えびすを蛭子と同一視する説の他にもいくつかの説が存在する。
-Wikipediaより
「福男選び」でよく報道されている神社でもあり、その名の通り神戸市ではなく西宮市に位置しています。
商売繁盛の神様として有名であるだけに、この日も多くの方が参拝されていました。
神社の入り口から本殿に行くまでの道のりには、左右にずらーと出店が並び、それに沿って多くの人、人、人、、、、。
大勢の人で賑わっていました。
電車でのアクセスも非常によく、阪急夙川駅、JRさくら夙川駅、阪神西宮駅のいずれの最寄駅からも徒歩圏内です。駅からのアクセスがいいというのも、多くの方が訪れる要因なのでしょう。