先日、神戸市東灘区にあります商店街「甲南本通商店街」にふらっと立ち寄りました。
アーケードが印象的!
国道2号線に面している北側入り口の様子です。
武士の兜をモチーフにしたようなアーケードがとても印象的で、この道を通るたびに気になっていました。
商店街の中の様子です。
当日は、平日の夕方17時ごろです。人通りが少ないように見えますが、アーケード内にあるスーパーやパン屋、肉屋などには主婦層を中心とした買い物客で賑わっていました。
駅の南側の入り口の様子です。
こちらはポップなデザインのアーケードでした。
こちら側の周辺は、マンションや戸建の住宅街が広がっています。
にぎわいドーム構想
商店街のWebサイトを見てみると、東灘区で唯一のアーケードを有する商店街という特徴から「にぎわいドーム構想」を掲げているとのことでした。
雨の日でも気にせずショッピングができるアーケード式商店街の特徴を活かして、地域住民が集まる“場”として捉えている点、僕自身とても興味ありです。
こういう商店街と賃貸不動産がうまく連携できるといいなと日ごろから思っています。
当日は商店街であまりゆっくりと買い物や食事ができませんでしたので、またゆっくり立ち寄ってみたいなと思いました。
///////////////////////////////////////////////////
昨日の1日1新
・はてなブログユーザはデザイン的、文章的にレベルの高い人が多い。(気がする)
・申請中の兵庫県ふるさと起業支援事業での事業計画プレゼン(無事?完了)
///////////////////////////////////////////////////