ご相談
最近、シェアハウス運営について相談を受けることが多くなってきました。
主なご相談者としては、
- シェアハウス化を考えている個人オーナー様
- シェアハウス運営に参入を検討している不動産仲介・管理会社様
の2つタイプです。
ブログを活用してのアプトプット
そこで、過去5年ほどシェアハウス運営に関わってきた経験を活かして、ブログでも少しずつ運営管理実務についても触れていこうと思います。
ただ、時々見かける様な、ノウハウ本やノウハウブログのようにはしたくありませんので、実務経験を通じて得た教訓や想い等も交えたアウトプットをしていこうと思います。
首都圏だけのビジネスにせず、地域ビジネスとしての発展へ
弊社(株式会社ホライズンエステート)は、近々、神戸市への事業拠点移転を準備中です。シェアハウスというと、賃料相場が高い首都圏や大阪、名古屋などの都市部のみで成り立つビジネスモデルとして捉えられがちです。
ただ、いわゆる‟シェアハウス”に限らず、築古で賃貸経営に困っている住居不動産の活用という切り口でみると、何も大都市圏に限ったものではないと思います。
一気に農村部にジャンプすることはハードルが高いですが、政令指定都市である神戸市にて、新たな不動産活用手法の1つとして、提案していきたいと思っています。
ご不明点等ありましたら、個別相談も受付中ですので、お気軽にお問い合せください。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【昨日の1日1新】合気道に少し興味を持てた。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||