どんな仕事でも共通していると思いますが、人間関係において同じことを言っていても、相手が気持ちよく答えてくれる場合と、怒らせたり悲しませたりする場合があるなあと、改めて感じました。
賃貸経営(特にシェア住居)は、入居者さんの生活そのものに関わるため、とてもデリケートです。
いかにして、お互い気持ちよく関係性を築きながらそれぞれの目的を達成するか?
そして、私のような管理会社の立場は、入居者視点とオーナー視点の両方を考えつつ行動し、都度判断を下さなければいけない難しい立ち位置。
だからこそ、自分を磨くことができる仕事でもあると思っています。
日々の積み重ねだなと思う今日この頃です。