親と同居の結婚生活どう思う?
住宅業界で「2.5世帯住宅」が登場したのをご存じだろうか。独身の兄弟姉妹も同居するタイプの二世帯住宅..........≪続きを読む≫
アメーバニュースに住宅関連があったので気になって読んでみました。
25歳〜39歳の男性のあいだで、結婚後に自分の親との同居を考える人が
震災後特に増えているそうです。
シェアハウス運営をしている私の身としては、自分の親との同居は
あまり考えられないことでしたので意外でした。
他の入居者とのコミュニケーションがとり易い住環境は、
いろんな意味でメリットがあると思いますが、
自分の親に依存する形になってしまってはどうかなとも思います。
“住み方”というのは、その時の時代背景や経済状況を如実に表すという意味で、
とても興味深い記事でした。