“常に自分自身の利回りを意識しろ”
これは私が金融業界の先輩起業家から数年前に教わったことの一つです。
株式や債券などで使われる「利回り」という概念。
これは何も、金融商品だけのものではなく、私達が普段当たり前の様に
行っている仕事にも言えることです。
時給1000円の仕事をしている人がいたとしたら、
3ヶ月後に時給1200円に上げることができれば、
“自分”という商品の利回りが20%アップしたことになります。
今の会社で成果を上げる、転職して業務内容を変えるなど、
方法は様々ですが、自分自身の同一期間内での収益率を上げることで、
生活の質も上がるのではないでしょうか。
利回りの高い金融商品を探すのも、資産構築の一つの手段ですが、
自分自身に投資し、自分のレベルを上げることこそ可能性は無限大。
私自身もこの言葉を再度意識しながら、また明日から頑張っていこうと思います。