国内の原発事故対策、依然進まず
2012年 3月 23日 15:50 JST WSJ日本語版
上記記事を含め、いろいろなメディアを見ていると、
様々な利害関係が絡み合い、本質的な危機管理対策が
実行に移せていないような印象を受けます。
完全に安全性が確認されていないとみられる福井県の大飯原発が、
他の原発に先駆けて再開に動いていることもしかり。
果たして本当に安全なのか…。
家計管理や資産構築もそうですが、誰かに依存するのではなく、
自分自身で危機管理の方法や行動を考え、実行していく他ないのでしょう。
原子力規制庁、発足は6月以降 再稼働に影響も
2012/3/23 1:18日本経済新聞 電子版