今日、都心から少し離れた郊外での打ち合わせ時に、
少し時間があったので、駅前の商店街を少し歩いてみました。
駅には何度か足を運んでいる地域ですが、その地域とは
これまでなかなか縁がありませんでした。
お客さんくるのかな・・・と思ってしまう様な
小さなお店や事務所が何件かありました。
そういった小さな存在でも、何かしらの目的を
持って、生きるべく活動しているのでしょう。
都市部には都市部の、郊外には郊外の事情や
問題がある。
それを知るにはやはり現場の状況を知ることが一番。
基本的なことですが、郊外の商店街を歩いてみて、
改めて感じました。