私が住んでいるシェアハウスの管理会社が、
予てより依頼していたゴミ箱の数を増やして
くれました。
共有リビングにある燃えるゴミ、燃えないゴミの
ゴミ箱に加えて、ビン、カンそれぞれのゴミ箱を、
ようやく設置していただきました。
管理体制が充実した管理会社であれば、
初期運営時から完備されているものですが、
物件管理体制が初期段階の場合は、こんな事もありますf^_^;
そこでふと気づいたのが、導入された2つのゴミ箱が、
既存のものと色・形が全然違うこと。
いびつに並んだ4つのゴミ箱。
大きさやキーカラーを揃えることで、機能面だけでなく、
住人達のモチベーション的にも、プラスの効果があると
思うのにな・・・と感じました。
そういった何気ないこと、小さなことにも気を配ることが
できるのとできないのでは、何事も結果が大きく変わってくる
のかもしれません。
最近は、モノに対しても、人に対しても、
そんな何気ないことも見逃さずにしようと、
改めて思うようになりました。