2011-01-15 財政・社会保障改革の行方 【01.日々のこと】 改造内閣が発足したみたいですね。会社経営を経験してきて学んだことの一つに、 キャッシュフローの重要性があります。「入る」を増やして「出る」を減らす。とか、消費か投資かを十分検討してお金を使う。など。 子供手当や年金制度、消費税や法人税などの税制 について、まずは900兆円超の大きな負債を減らす ための政策が必要なのではと感じます。そして何より、今以上に10代〜30代の若い世代が 政治・経済に興味を持つことが必要かなと思います。