普段出会う方がよく発する言葉、いわゆる口癖。
結構その方の人間性を表している様な気がします。
「忙しい」とか、「疲れた」
など、ネガティブな表現をよく口にする人は、
何かしらマイナスな要因を引き寄せてしまう
傾向があるような気がします。
どんなにピンチな状態でも、冷静に、笑顔で、
愛を持って対応できる方って、素敵ですね!(^^)
「忙しい」ではなく「予定が入っている」
とか、
「疲れた」ではなく「よく頑張った!」
などと言い換えるだけで、印象は全然違いますね。
私自身も、そんな素敵な自分像を日々目指しています♪