私が普段、無意識のうちにやってしまうこと。
・エスカレータの右側を駆け上がる
・エレベータで人が出入りしたらすぐに「閉」ボタンを押す
小さなことですが、エスカレータでのほんの数秒、
エレベータでの本の数秒でせっかちにならず、
余裕を持って振る舞えるようになろうと、
最近意識しています。
駅などの公共の場で困っている人がいたら声をかける。
手を貸す。
笑顔で挨拶をする。
朝、ゆっくり歯磨きをする。
ちょっとした心の余裕が、新しい発見や出会いに繋がったり、
だれかの人生を変える出来事に繋がったりする可能性があります。
そんな恩恵を私自身、これまでに受けたこともあります。
そんな「心の余裕」を持てる大人を目指します!
★「サボる」のではなく、「ゆるい」生き方を書いたとても読みやすい本です。
↓
ゆるい生き方 ~ストレスフリーな人生を手に入れる60の習慣〜/本田 直之
¥1,155
Amazon.co.jp