私は今年に入り、オフィスから徒歩圏内に住むようになり、
友人の社長から自転車を譲っていただいたことも重なり、
ほぼ毎日自転車通勤をしています。
業務においての都心部の移動も、可能な限り自転車を使い、
電車に乗るのを極力下げるようにしています。
(コスト削減効果とモチベーションダウン回避のため)
この季節、晴れた日はとても気持ちのいいものですが、
都心部は自転車利用者には優しくなく、歩道が狭くて、
車道も危ないため、人通りが多いところではなかなか
スムーズに移動できません。。。
私の地元・四国では、一部に自転車専用道がありました。
大規模自転車道(四国地方)
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index08.html
ここまではいかなくとも、少し工夫されると
エコにもなるのにと思います。
それはさておき、毎日の電車異動が大幅に減り、
かなり助かってます♪
そんな自転車のお話でした。