エコ、環境って、分かりやすく伝えることが
すごく難しい・・・。
そんなことを最近実感していました。
そんななか、とあるお客さんから導入事例記事の
インタビューをして気づいたことがあります。
エコをおしゃれに使いこなすという感覚。
弊社が扱っているストーンペーパーの名刺やパンフ、
エコバックなんかも、「かっこいい」「かわいい」を
提供したら分かりやすいかも。
先日、某オーガニックコットンを使った服を提供している
業界の方と出会いました。
その方曰く
「日常的に着る服をオーガニックにすることで、
自然と小さな環境貢献がさせる仕組みの方が、無理がなくていい」
とおっしゃっていました。
その方とスタンスは似ているのかもしれません。
ビジネスマンが日常的に使う名刺や資料、
ノベルティを、「かっこいい」「かわいい」という
ものを提供することによって、実は環境対策に貢献されて
いる仕組みにしたら、消費者は自然とファンになってくれるかも・・・。