弊社のソーシャルアパートメント事業にて、
常駐している物件にて、また一人素敵な
出会いがありました。
まだまだ住人同士の共有スペースに懸念を示す
女性が多い中で、
「私は女性専用という概念があまり好きではないんです。」
と話してくれた女性がいました。
都内の幼稚園に勤務するその方は、
3年間オーストラリアでのワーキングホリデーの
経験があり、現地の農場やカフェなどで働いた経験も
あるというアクティブな方です。
「オーストラリアでの、シェアハウス生活が
私を強くしたと思います。」
と、過去の経験をいろいろ話していただきました。
「将来の夢は日本語教師」
と最初は話していた彼女も、よくよく話を聞くと、
世界各地を訪れて、日本語を伝えながら、現地の人の
力になるような生き方をしたいと、話してくれました。
じっくり話を聞くことで、彼女の向上心や想いの強さを
聞き出すことができ、私とどこか共通する部分がある
ようにも思えました。
そんな打たれ強い印象を持つ様な素敵な方と
出会えたことに、とても嬉しい気持ちになりました。
そこまでの経験はなくとも、そんな想いを持つ方と
一緒に仕事がしたいと思っています。o(^-^)o