最近、お世話になっている方から若手起業家のタマゴを
紹介していただきました。
4月に会社登記を控え、営業商材を探しているから、
ホライズンの営業も担うことによっていろいろ
鍛えてあげて欲しいとのこと。
その起業家のタマゴからいろいろ話を聞きました。
会社を作ってどうなりたいのかと聞くと、
「年収3600万を目指して、六本木にマンションを持ちたいんです!」
と、彼。
「なんで3600万なの?」
と聞くと、
「自分の年収を聞かれたときに、1000万じゃなくて3600万って
答えられたかっこいいじゃないですか!」
と彼。
「なんで六本木にマンションを持つの?」
と聞くと、
「六本木にマンションを持っていると、ステータスになるじゃないですか!」
と彼。
“・・・(・_・;)”
確かに、目標を持つきっかけは何でもいいと思います。
しかし、自分の人生をかけて独立・起業することは、
生半可な気持ちでは維持できません。
年収3600万どころか、最初は年収100万を稼ぎ出すのも
簡単ではありません。
10万でも1万でも、自分が作り上げた商品やサービスに対して
信用し、お金を払ってくれるようになるだけでも大変です。
彼には、
「それなら3600万円分の信用力をつけることを意識してみたら?」
と話しました。
そんな若い彼を応援しながら、私ももっと早く、一歩前進しよう!
と思いました。