先日、とある知人と話をしていたときに、
「常にONタイムで動いて、しんどくないですか?
ボーっとしていたい時はないんですか?」
と聞かれました。
独立してから、気づけば常に頭と身体を動かして、
その時その時に取り組んでいるプロジェクトに
関係あるものや、出会う人の困っていることなどに
アンテナを張っています。
家でいるときも、寝るとき意外は常に何か考えているような
気がします。
自分が何とかしなければいけない立場上というのもありますが、
数年先の目標がいくつかあるため、1日も無駄にできないという
気持ちがあるからかもしれません。
自分の人生が、一つの映画やドラマのような、
波乱に満ちたストーリーだからかもしれません。
3時間の映画が、“おもしろくて気づけばあっという間だった”
というのと似ている気がします。