最近少しずつ、「環境担当役員」や「環境担当者」を
設置する企業を目にする様になりました。
少し前だと、環境分野だけで業務が成り立つことは
ほぼ稀だった様に思えます。
環境と一口に言っても幅広いですが、
徐々に企業の経営戦略の一つとして、環境への投資が
考えられるようになってきたのかもしれません。
当社も、環境分野のパイオニアとして、
環境分野を有効な投資材料としてご提案できる様な
体制作りを徐々に進めています。
私としては、資本力のある大企業が環境対策できるのは
当然のことだが、資本の少ないベンチャー企業や
起業家が、それぞれに環境投資をする時代になって欲しいなと
思っています。