“偽善と善の葛藤によって人は磨かれる”
と、とある方から聞いたことがあります。
多くの方とお会いして、話を進めていくと、
「これは本当に相手のためなのか、それとも自分(自社)のためなのか?」
分からなくなることがたまにあります。
今日、とある若手起業家の話を聞いていて、
“本当に相手のためになる提案をすることを
もっと意識しよう”
と気づかされました。
会社である以上、利益を出していかなければ成り立ちません。
それをカバーする策を講じた上で、本当に相手の立場になった
提案ができるコンサルタントになろう!
それが、自分の仕事だ。
そんなことを学びました。
「そんなことができたら苦労しねよ」
なんて言われそうですが、それが今の私に与えられた
“宿題”なのかもしれません。