最近、よく組織内の仲間に言いつつ、自分にも言い聞かせて
いるのが、「自分なりに仮説を立てて動いてみる」こと。
成り行き任せだったり、言われたことをやるだけなら、
誰でもできる。
立場や役割に関係なく、それぞれが自立したプロフェッショナル
になるには、一人一人が主体的に動かなければ成り立たないでしょう。
“この課題には、こんな策を取ってみたら改善できるかも”
と、常に考え、行動に移す事が徐々に習慣化してくると、
仕事が楽しくなります♪笑
一つうまく行って気を抜くと、また新たな課題がやってきます
まるで、目的のあるトランプゲームをやっているみたいです♪