最近すごく感じることに、
「親ってすごい大変なんだな・・・。」
ということを時々感じます。
親は家族の生活をお金のことも含めて
全て面倒を見る立場。
約20年間かけて1人の子供を一人前に
育てぬく父親・母親達の底力や器の広さには
頭が上がらないくらいです。
そしてそれは、社長や代表と言われる人達も
同じだと、痛いほど痛感します。
起業家として独立した当初は、そこまで考えるだけの
視野や器がありませんでしたが、最近は少しずつ、
その辺りのことをチクチク感じるようになってきました。
自分の判断や行動、そして結果次第で、自分について
くる人の仕事や生活、人生が掛かっているというのは
かなりのプレッシャーです。
従業員(いわゆるサラリーマン)という道を
選ばなかった以上、常に危険ととなり合わせ。
だからこそ想像力や行動力が求められるこの世界で、
ゆくゆくは自分の子供だけでなく、他国の貧しい
子供のことまでしょって立つような起業家であり、
親になりたい。
ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのように・・・。