ちょっと固い話でごめんなさい。
コンサルで関わるのクライアントさんによく
「勉強してきてください」
というのがこの投資信託やファンドの話です。
普段自分の資金を投資運用されていない方は、
聞き慣れない言葉だと思います。
僕は証券会社や銀行などの金融業界の人間ではないので、
詳しくは説明しませんが、これから何かに挑戦したい
という人や、生活を変えたいという人は知っていて
損はないと思います♪
分かりやすいサイトを見つけたので、
興味を持った人は、こちらをみて
少し勉強してみてください♪o(^-^)o
↓
「投資信託」と「ファンド」の違い
http://www.nam.co.jp/seminar/basis/toushin/02.html