学生時代にお世話になったとある先輩のご紹介で、
『四国ビジネスフォーラム』というものに参加しました。
四国4県を盛り上げようとしている企業関係者と
それに興味のある四国出身者が総勢100名程
参加していました。
学生時代から繋がりのある方も何人かいらして
久しぶりにお話させていただきました。
情熱のある方も何人かいらして、とても刺激になりました。
でも、まだまだ四国地方の活性化実現までは
道のりは長いなと感じたのも正直な感想です。
各企業や団体がそれぞれ目指しているものはあるもの、
四国全体として
いつまでに?
どのくらいの数の企業が絡んで?
どんな状態を目指すのか?
が全く設定できていない状態だったように思えました。
地方活性化をするにあたって、各企業や団体が取り組む
固有の事業を増やすことと、 それを取りまとめるプロジェクトリーダ的な
企業の存在の必要性があるんじゃないかなと考えます。
そう言う意味でも、地方ビジネスはすごくビジネスチャンスに
富んだものだと思います!
まだまだ素人的な考えかもしれませんが、今回の参加は
いい勉強になりました。