時々読んでいるビジネス誌に日経ビジネスアソシエ
があります。
最近買って空き時間に読んでいる最新号の中に、
すごい共感できる記事がありました。
映像作家であり、DJでもある高城剛さんの記事です。
ITビジネスがピークを過ぎ、時代は太陽光、風力、
地熱、電気などの代替エネルギービジネスなどの
環境ビジネスであることが触れられています。
起業するな人材育成ビジネスか環境ビジネスだと
考えていた私にとって、「やっぱり!」と思える記事でした。
他人事ではない環境問題。
温暖化を筆頭に問題は山積み。
さらにそれは地球規模。
裏を返せばビジネスチャンスが溢れているのでは!??
今後も多くの人と意見を交わすことで、事業計画書を
作ってみようと思います。
☆★☆★
↓高城さんの著書
- サヴァイヴ!南国日本/高城 剛
- ¥1,365
- Amazon.co.jp