【05.関西移住と関西フォト】
今月、神戸市に引っ越ししました。 今までは勤務先含めて活動の中心が大阪市内だったこともあり、 去年の春に大阪市西区に転居してまだ1年ちょっとでした。 (何回引っ越ししてるんだろう。。。笑) www.goodfeeling-note.com 新型コロナウイルスの影響によ…
大阪市に引っ越してから早1年が過ぎていました。 1年前には、今の世界的な新型コロナウイルスによる影響というのは、全く想像できていませんでした。 それぐらい、1年先でも何が起こるかなんて、誰にも分からないんですよね。 外出や人の接触が自粛となり、…
奈良県桜井市にある大神(おおみわ)神社へ行ってきました。 大神神社とは? 「大神」と書いて「おおみわ」と読むように、古くから神様の中の大神様として尊ばれ、第十代崇神すじん天皇の時代には国造り神、国家の守護神として篤あつく祀まつられました。 神…
大阪市内に引っ越して、約2週間が経ちました。 勤務先オフィスまで電車を使っても20分~25分くらいで行けてしまいます。 近所にはコンビニやスーパー、飲食店があり、そして道が平坦!(笑 神戸の時はどうしても坂道が多く、駅から遠かったため色々不便でし…
この度、神戸市から大阪市へ移住しました。 神戸の環境はかなり気に入っていました。 それなのに、今回大阪市に引っ越しを決めた理由は、主に3つです。 職住近接を実現したかった(移動時間を有効に活用したい) 大阪市内で活動することが多くなった ライフ…
この度、来月から大阪市内に引越しすることになりました。 神戸に引越ししてきた時は、まさか自分が大阪に住むとは思いませんでしたが、大阪で仕事をするようになって早4年目。 本業以外にも、フットサルを中心としたコミュニティ運営を大阪・神戸で行うよう…
昨日、新大阪駅近くにて。 ここ数日で風がだいぶ涼しくなり、湿度が低くなり、あれだけ暑かった真夏の雰囲気がかなり和らいだなと感じています。 朝夕はとても涼しく、エアコンどころか扇風機なしでも過ごせる日もあります。 ちょっとずつ感じる秋の気配に季…
以前インスタグラムにアップした写真です。 徳島市に出張に行った際に訪れた場所の近隣にて、とてものどかな雰囲気と夏の青空がとても印象的だったので撮影。 何気ない風景にも、小さな感動を見つけるのが大好きです! --Goodfeelingな瞬間に感謝!
明石海峡大橋と神戸市垂水区方面 三宮・大阪方面 この週末で徳島市に出張に行ってきました。 帰りに立ち寄った淡路サービスエリアの展望台より。 ここからの眺めはいつ来ても落ち着きます♪ --今日も素晴らしい1日に感謝!
昼間は初夏さながらの暑さですが、夕方は気温が下がって気持ちがいいですね。 --今日も素晴らしい1日に感謝!
淀川の河川敷にて GW、世間はゴールデンウイークですが、私は“ガンバルウイーク”状態で、連日出勤です。。。 --今日も素晴らしい1日に感謝!
三宮のホノルルコーヒーにて 先日、三宮に夫婦で行ったときにちょっと時間があったので、ホノルルコーヒーへ寄りました。 東京時代によく通っていたカフェ。 ここのコーヒーが気に入っていたため、久しぶりに堪能してきました♪ 次はここでコーヒーの粉買って…
先日、仕事で富田林市に行ったときに撮影。 石川という1級河川で、南大阪では有名な大和川に合流する川です。 それにしても、週末は夏のような暑さでした。。。 --今日も素晴らしい1日に感謝!
会社の近くにある讃岐うどん屋に時々ランチに行きます。 香川県出身者としては、コシのあるうどんが大好きです♪ --今日も素晴らしい1日に感謝!
ちょっと前まで肌寒い日が続いていたのに、最高気温が20度近いポカポカ陽気が一気にやってきた印象です。 あちこちで満開の桜がみられます。 --今日も素晴らしい1日に感謝!
ミント神戸から神戸の海側を眺める Photo by Zenfone3 MAX 5.5 休日に妻と三宮に行く用事があり、立ち寄ったミント神戸(JR三ノ宮駅前にある大型ビル)から眺める様子を撮影しました。 ミント神戸は、地上部分に高速バスターミナルがあり、ビルの中には衣料…
Photo by Zenfone3 MAX 5.5 先週、出張で高知市に2泊3日で行ってきました。 その時に、少しだけ時間があったので、はりまや橋を久しぶりに見てきました♪ Photo by Zenfone3 MAX 5.5 はりまや橋のすぐ前にある、商店街にも足を運んで、お土産も無事に調達しま…
2日前、妻が自宅近所で大人のイノシシ3匹に遭遇してしまい、命の危険を感じた出来事があったそうです。 私は仕事のため一緒にはいませんでしたが、偶然にも数日前に、イノシシに遭遇した時の対処法をWebで調べていたらしく、怪我無く無事に帰宅できました。 …
今日ではないですが、朝の空 Photo by Zenfone3 MAX 5.5 本日1月17日は、阪神淡路大震災からちょうど23年を迎えた日でした。 普段、無意識のうちに人は忙しい日常を送ってしまいがちですが、“何も予定がなくゆっくりすごせる日”(休日など)があるというのは…
淀川の河川敷を望む Photo by Zenfone3 MAX 5.5 先週、大阪市淀川区に行ったときにふらっと寄ってみたときの写真です。 --今日も素晴らしい1日に感謝!
神戸市東灘区の保久良神社へ Photo by Zenfone3 MAX 5.5 先日、休日を利用して東灘区の山手にある保久良神社に行ってきました。 この神社の前からの大阪湾の眺望はすばらしく、坂道を上がってきた疲れを忘れさせてくれます。この神社は日本の未知の古代文明…
先日、お世話になっている方が開業しているCafeが、大阪市内から大阪府枚方(ひらかた)市に移転開業したというお知らせをいただいたので、妻と一緒に行ってきました。 アクセス 神戸市東灘区からは、JRに乗って1時間20分ほどで、最寄駅の津田駅に到着。 最…
神社にて① Photo by Nicon COOLPIX S6300 神社にて② Photo by Nicon COOLPIX S6300 年始に初詣に行ったのが、静岡県磐田市から車で30分ぐらいの場所にある神社でした。 この地域にゆかりがなかった私も、妻と結婚する前から何度か連れて行ってもらいました。…
元旦の日の出前 Photo by Nicon COOLPIX S6300 新年あけましておめでとうございます。 今年は大晦日から妻の地元である静岡県磐田市に帰省して過ごしました。 妻の両親から、おせち料理に始まり、果物やお菓子など、次々と「これも食べて」と食事を出してい…
shimatoshi.jp youtu.be 先日、移動中に聴いていた神戸のFMラジオ「kiss FM KOBE」にて、島&都市デュアルな暮らしについて特番をやっていたので、興味深く聴いていました。 ちなみに、kiss FM KOBEというちょっとピンクな名前ですが、神戸・兵庫県に根差し…
高松市の讃岐うどん屋「竹清」にて Photo by Zenfone3 MAX 5.5 先日、香川県高松市に出張に行ってきました。 高松市在住の友人に聞いて、おすすめの讃岐うどん屋に行ってきました。 ザ・讃岐うどん屋!という感じで、チェーン店には絶対にない手作り感満載の…
明石海峡大橋 淡路サービスエリアより Photo by Nicon COOLPIX S6300 また四国出張に行ってきましたので、帰りに立ち寄った淡路サービスエリアより望む明石海峡大橋。 この景色は写真では表現できない感動が毎回あります。 --今日も素晴らしい1日に感謝!
Photo by Nicon COOLPIX S6300 先日、京都に行った際、京都国立博物館で開催中の国宝展にも行ってきました。 あまり内容を確認せず、“なんか行ってみたい!”と直感で決めました。 国宝展の入り口部分 Photo by Nicon COOLPIX S6300 平日にも関わらず、結構来…
Photo by Zenfone3 MAX 5.5 Photo by Zenfone3 MAX 5.5 神戸市東灘区にあるインドカレーのお店「ゴータム(GAUTAM)」にランチを食べに行ってきました。 カレーは、日本的なカレーライスよりもインドカレーの方が好きです。 前々から行ってみたかったお店で…
大阪府富田林市にて Photo by Nicon COOLPIX S6300 先日、仕事終わりに通りがかった場所にて。 とても幻想的な空だったので、思わず“これは撮らなきゃ!”と思って撮影しました。 一眼レフならもっと臨場感出せるんだろうな・・・と思いつつ。(^-^; 幻想的な…